2021衆院選自民公明
朝日新聞の集計によると、連立与党を組む自民、公明両党の議席が絶対安定多数(261議席)に達することが確実となった。17ある常任委員会の委員長ポストを独占し、委員の過半数を確保できる。
与党の公示前勢力は、自民党が276議席、公明党が29議席の計305議席。
ニュースや連載、候補者の政策への考え方など選挙情報を多角的にお伝えします。[記事一覧へ]
【衆院選開票速報】与野党の獲得議席や「注目の当確」など最新情報はこちら
【地殻変動 自公vs.非自公】選挙で二つの勢力バランスはどう動いた
自民は233で合格?立憲は140で勝ち?与野党、勝敗ラインの本音
人生100年時代に悔いる「親ガチャ」 母71歳と娘43歳の願い
宮台真司氏が語る「日本社会の劣等性」 象徴はお上にすがる自粛警察
岸田首相はお公家集団のプリンス カギは苦労人・池田勇人の教え
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい