64歳容疑者「居眠り運転した」 岡山・総社の親子4人重軽傷事故
中村建太
岡山県総社市で4日、親子2組がはねられ、4人が重軽傷を負った事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで逮捕された会社役員の林田覚(さとし)容疑者(64)=岡山県新見市=が「居眠り運転をしていた」という趣旨の話をしていることが捜査関係者への取材で分かった。県警は5日、林田容疑者を岡山地検倉敷支部に送検した。
事故は4日午前8時35分ごろ、総社市総社1丁目の国道180号交差点の横断歩道付近で起きた。4歳の女児と、別の女児(3)の母親(46)が意識不明の重体。4歳女児の母親(42)も重傷を負った。4人は押しボタン式信号が青に変わり、横断歩道を渡り始めたところだったとみられる。
県警によると、林田容疑者は当時、総社市内の取引先に向かう途中だった。調べに対し「子どもたちの列に突っ込み、はねたことに間違いありません」と話しているという。県警は林田容疑者が赤信号を見落として突っ込んだ疑いがあるとみている。(中村建太)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。