将棋の藤井聡太三冠(19)が13日、第34期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催)で豊島将之竜王(31)を4連勝で破ってタイトルを奪取した。対局場となった山口県宇部市の「ANAクラウンプラザホテル宇部」では午後8時ごろから、藤井新竜王の記者会見が開かれた。一問一答は次の通り。
――竜王という最高峰のタイトルを手にした感想を。
「まだ実感がわかないところもありますが、竜王は最高峰のタイトルなので、とても光栄に思っています」
――豊島さんいう強い棋士とタイトル戦を続けてきた。王位、叡王、竜王とすべての棋戦で勝った。勝った要因は。
「豊島竜王との対戦は、全体として押されている対局が多かったので、結果を出せたことは幸運だったと感じています」
――終局後、序列1位にふさわしい内容をと言っていた。これからどのような目標をもってやっていくか。
「今回、竜王を獲得することができて、竜王位の重みを感じるし、ふさわしい将棋を指していければと思うが、これまでと変わらず、強くなることを目標に取り組んでいければと思う」
――竜王獲得で、全棋士の序列でトップになった大きな節目。印象を。
「それについてはあまり意識したことはなかった。1位は光栄なことかなと思うし、同時に身の引き締まる思いでもあります」
――王位戦から叡王戦、竜王戦と豊島さんと十九番勝負を戦った。小学生の頃から教えてもらった間柄。得られたものや経験できたものは。
「全体を通してこちらが気づいてない好手を指されたり、気づいてない間に悪くなったことも結構多かったので、自分の課題を突きつけられたと同時にとても勉強になったのかなと感じています」
――本日は師匠の杉本昌隆八段の誕生日。気づいていたか。勝ったことでひとこと。
「師匠の誕生日というのは全く知らなかったんですけど、これまでお世話になってばかりなので、プレゼントのようなものができたのかなと思います」
――全八冠のうち、四冠を獲得…