宇野昌磨「一度でいいから」 シルバーコレクター返上への覚悟
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズNHK杯のエキシビションが14日、東京・国立代々木競技場であり、3季ぶりのGPシリーズ優勝を果たした男子の宇野昌磨(トヨタ自動車)や女子で連覇した坂本花織(シスメックス)、アイスダンス6位の村元哉中、高橋大輔組(関大ク)らが華麗な舞を披露した。
12月のGPファイナル(大阪)進出が決まった宇野は演技前に取材に応じ、「ここが限界と決めずに、どんどん先を見据えて成長していきたい」と語り、北京五輪シーズンの今季、世界のトップを争う意欲も口にした。
報道陣との主なやりとりは次の通り。
――課題にあげていた4回転ループとサルコーを今季初めて同じプログラムで成功させた。受け止めは?
ミスの数から数えて、すごい良かったわけでもなく、悪かったわけでもない。そのような演技だったと思います。ただ失敗するところが、いつもはループとサルコーが多かったが、今回は最初二つを成功したこともあって、後半に少しミスが出てしまったのもあるかなと思います。
それは練習からループ、サルコーを跳べていないところが失敗につながったと思う。試合でどうこうよりも練習でもっと毎日パフォーマンスが上がるような練習をしていけたらと思います。
――今後、難易度を上げたいと言っていたが、現時点で上げたいと思っているのは?
これ以上、僕が跳べているジ…

フィギュアスケート特集
グランプリファイナルの結果や、注目選手の最新情報はこちらから[記事一覧へ]