廊下に呼び出し2人だけの状態で犯行か 中3刺殺、目撃者なし
愛知県弥富市の市立中学校で3年生の伊藤柚輝(ゆずき)さん(14)が刺殺された事件で、殺人容疑で送検された同学年の男子生徒(14)が、廊下に呼び出して2人だけの状態で包丁で刺したとみられることが、捜査関係者への取材でわかった。当時、ほかの生徒は教室にいて、県警のこれまでの調べでは、刺された場面を目撃した生徒や教職員はいないという。
事件があったのは24日午前8時ごろ。生徒たちは登校を終え、同8時10分からの読書の時間の直前だった。捜査関係者によると、男子生徒は校舎2階の別のクラスの教室にいた伊藤さんを廊下に呼び出して、先端の鋭利な刺し身包丁(刃渡り約20センチ)で腹部を刺したとみられる。死因は出血性ショックで、傷は肝臓を貫通していた。
市教育委員会によると、同校では生徒は他の教室には入らず、用事があれば廊下から呼び出すことになっていた。県警の調べでは、男子生徒は通学用のリュックサックに包丁を入れて校内に持ち込んだとされる。登校から間を置かずに刺したとみられ、計画的な犯行とみて、当時の状況を捜査している。
当時、教室にいた担任が「助…