住民総出で牛乳飲もう 北海道鶴居村が全住民に無料購入券配布
武沢昌英
酪農が盛んな北海道鶴居村は牛乳、乳製品の消費喚起に役立てようと、全住民2488人(10月末時点)に対し、村内で使える2千円分の「牛乳・乳製品購入券」を無料配布する。同村で全住民を対象としたこうした購入券の配布は初めて。
鶴居村は北海道東部にあり、タンチョウの生息地として有名。酪農業も盛んだ。
だが、新型コロナウイルスの影響で、全国的に飲食業や業務用の牛乳、乳製品の需要低迷が長引いている。学校給食がなくなる年末年始や春休みは、牛乳の需要がさらに減ると見込まれる。
燃油高騰もあり、苦境が続く…