舞台に、映画に、テレビにと大勢のスターを送り出してきた宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)。その花組と月組が誕生して今年で100年を迎えた。
1914年の歌劇幕開けから7年後の21年、生徒(劇団員)や公演数が増えて花組と月組の2組制になった。その後雪組、星組、さらに宙(そら)組も生まれて今の5組制になり、多くの名作を上演してきた。
戦後、越路吹雪(こしじふぶき)らが活躍した花組。大浦みずきや安寿(あんじゅ)ミラといったダンスの名手が続き、「ダンスの花組」と称される。個性華やぐ男役は「花男」と呼ばれ、今のトップスター柚香光(ゆずかれい)が伝統を継いでいる。
Apple Podcasts や Spotify ではポッドキャストを毎日配信中。音声プレーヤー右上にある「i」の右のボタン(購読)でリンクが表示されます。
かたや月組は宝塚の誇る傑作…