新型コロナウイルスの国内感染者は22日午後8時現在で、新たに262人が確認された。前週の水曜(15日)より88人多かった。死者の発表は2人だった。
大阪府は、府内でオミクロン株の感染者が新たに4人確認されたと発表した。うち3人は同一家族で、渡航歴がなく、感染経路は不明。吉村洋文知事は府の対策本部会議で「市中感染にあたると思う。府内の他の場所でも発生している可能性が十分ある」と述べた。
東京都で確認された新規感染者は40人。前週の水曜日より11人多かった。40人以上となるのは10月16日(65人)以来、約2カ月ぶりだった。22日までの1週間平均の感染者数は28・6人で、前週の148%だった。
沖縄県は、在沖米軍基地で働く日本人の基地従業員2人が新たにオミクロン株に感染したと22日発表した。県内でのオミクロン株確認は計6人となった。また、米軍は新たに23人の新型コロナへの感染を県に報告した。うち米海兵隊基地「キャンプ・ハンセン」(金武町など)は17人で、クラスター(感染者集団)は計223人となった。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]