縁起物華やかに 浅草・仲見世にぎわう

福留庸友
[PR]

 東京・浅草の仲見世通りは30日、来年の干支(えと)の「寅(とら)」を描いた絵馬や羽子板などの正月の縁起物で彩られ、マスク姿の人波が続いた。

 土産物や数珠を売る店を営む朝比奈裕次さん(51)は「人が少なくてずっと耐えた1年だった。今はようやく他県からも人が来るようになり、商売をしていると感じられる。来年は外国からも人が来て、とにかく『普通』が戻ってほしい」と願っていた。福留庸友

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません