保育園の全面休園644カ所に コロナ禍最多、前週から倍増

久永隆一
[PR]

 新型コロナウイルスオミクロン株による急速な感染拡大で、厚生労働省は31日、全面休園している保育所などが37都道府県の644カ所に上ったと公表した。27日時点の集計。コロナ禍の中で最多を更新した。

 休園数は厚労省が約1週間ごとにとりまとめている。1月6日時点では7カ所だったが、その後は急増。20日時点では27都道府県の327カ所となり、それまでのピークだった昨年9月2日時点の185カ所を大きく上回った。1月27日までの1週間でも2倍近くに増えた。

 27日時点で休園が報告されているのは北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、長野、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄の各都道府県。

 厚労省によると、保育所は昨年4月時点で全国に2万3896カ所ある。(久永隆一)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]