ペットの猫も大事な家族 家具や住まい、みとりにも愛情注ぐ
清水優志、松尾葉奈
コロナ禍による「おうち時間」の増加もあり、ペットとして家族の一員になる猫は増えている。ペットフード協会の推計によると、国内で飼われている猫は894万匹(昨年時点)。ただ、一緒に暮らせば悩みはつきもの。近ごろは「老老介護」の問題もある。
四方八方に伸びるキャットウォーク、爪研ぎを兼ねた柱、椅子にもなる26面体の猫ハウス……。木製家具の製造・販売を手がける松江市の「ウッドスタイル」の工場には猫用家具のショールームがある。ユーザー目線で使いやすさをチェックするのは、保健所などから引き取った6匹の「スタッフ」だ。
「猫がストレスを感じない空間づくりをめざしています」。社長の西村幸平さん(56)にとって、猫との暮らしがアイデアの源泉。ある日、ジャンプ力の衰えた愛猫が、お気に入りの洗面台に上がれなくなった。寂しそうに床から見上げるばかり。それをきっかけに、猫の体力に応じて高さ調整ができるキャットウォークを作った。
猫を飼う人向けの住宅づくり…