21年新車販売台数、トヨタのヤリス初首位 N-BOXはV5ならず

福田直之
[PR]

 2021年の新車販売台数は、トヨタ自動車が20年に発売した小型車の「ヤリス」が、初めてトップになった。ホンダの軽自動車「N―BOX」は2位で、半導体不足による減産の影響もあり、5年連続の首位はならなかった。

 日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が、車種別の台数を発表した。ヤリスやトヨタの小型ワゴン「ルーミー」など、小さめの乗用車が上位に入った。N―BOXのほか、スズキ「スペーシア」、ダイハツ工業「タント」などベスト10のうち5車種を軽自動車が占めた。(福田直之)

2021年の新車販売台数

①ヤリス トヨタ自動車 21万2927台

②N-BOX(軽) ホンダ 18万8940台

③ルーミー トヨタ自動車 13万4801台

④スペーシア(軽) スズキ 12万8881台

⑤タント(軽) ダイハツ工業 11万6912台

カローラ トヨタ自動車 11万865台

⑦ムーヴ(軽) ダイハツ工業 9万5840台

⑧アルファード トヨタ自動車 9万5049台

⑨ノート 日産自動車 9万177台

⑩ルークス(軽) 日産自動車 8万4748台

※(軽)は軽自動車

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません