ホテルに響く警報音、渡された懐中電灯 記者が遭遇した真冬の避難
西晃奈
トンガ諸島の海底火山噴火に伴い、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県では、津波注意報に続いて津波警報が出された。取材のため沿岸の宮古市内のホテルに宿泊していた記者(25)も、ほかの宿泊客らとともに高台に逃げたが、真冬の夜に厳寒のなか避難する大変さを身をもって体験した。
「ウー、ウー」
16日午前1時、防災行政無線のスピーカーからサイレンの音が繰り返し響き、津波注意報が出されたことを伝えはじめた。
その時いたのは、目の前に海を望む宮古市内のホテル。風呂に入っていたが、サイレンは中まで聞こえる。
怖いと思いながらも、外に避…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら