中国の2021年の経済成長率は8.1%でした。新型コロナウイルス禍のなかで回復を示したものの、感染の再拡大が経済活動にも影を落としています。中国経済が抱える課題は何か。経済や人の交流で密接な関係を持つ隣国、日本はどう向き合うべきか。神戸大学教授の梶谷懐さんに聞きました。(聞き手 編集委員・吉岡桂子)
――中国経済の現状をどうみていますか。
「2021年の通年の経済成長率は前年比8・1%でしたが、コロナ禍による落ち込みからの回復が含まれるので、第4四半期の前年同期比4・0%という数字が実態に近い。コロナ前の水準と比べても低く、需要の落ち込みが響いた形です」
「今年は重要な岐路にありま…