15、16の両日に行われた大学入学共通テストでは、数学を中心に「昨年より難しくなった」と指摘する声が多い。大学入試センター試験から衣替えし、2年目の共通テストの難易度を、予備校などはどうみるのか。
〈数学難化しすぎじゃね……〉〈隣の人共通テスト数学1Aの問題破ってて草〉〈試験前の俺「数学1Aで満点取れないやつおるん?w」 試験終わった時の俺「夢ならばどれほど良かったでしょう」〉
数学の試験があった共通テスト2日目(16日)は、「数学Ⅰ・数学A」の難化を指摘する、受験生のものとみられるツイートが相次いだ。
「全員にとって厳しい出題だった」
駿台予備学校とベネッセコー…
【視点】本試験の数1Aの平均点が過去最低の中で、追試験が簡単で平均点が向上した場合、誰がどのように責任を取るのでしょうか?受験生に対して「運が悪かった」「やむを得ない」ですまされるのでしょうか? 共通テストのように、大学入試に関する統一的な試験は

大学入学共通テストのニュースはこちら
最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[記事一覧へ]