数百メートル沖まで氷塊の白い帯 北海道・宗谷岬で流氷が接岸

奈良山雅俊
[PR]

 「日本最北端」の宗谷岬(北海道稚内市)周辺でも19日朝、流氷の接岸が見られた。数百メートル沖まで白く覆われた所もあった。

 流氷は前日から枝幸町や猿払村などオホーツク海北部で接岸。19日は稚内市の東浦漁港が流氷で埋まり、宗谷岬から宗谷湾にも流れ込んでいた。宗谷岬灯台近くで接岸、弁天島との間では白い帯のように氷塊が横たわり、遠くにサハリンの雪山を望む真冬らしい光景が広がっていた。

 流氷砕氷船が人気の網走市紋別市では、観測場所から肉眼で沖の流氷が確認できる「流氷初日」はまだで、もう少しかかりそうだ。(奈良山雅俊)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料