北京五輪に雪の問題 研究チーム「人工雪で亡くなる例ある」
ロンドン=遠田寛生
2月4日の北京オリンピック(五輪)開幕を機に、冬季スポーツが抱える問題を知ってほしい――。
英国や米国、オーストラリアの大学研究者が集まったチームは26日、そんな願いを込め、人工雪が招く冬季スポーツへのリスクを分析した報告書「滑りやすいスロープ」を発表した。
【特集】冬季オリンピックのカタチ -「持続可能性」を巡る旅-
北京オリンピックのアルペンスキー会場となる「国家アルペンスキーセンター」。しかし、コースの一部は自然保護区に属していた。中国政府の解決策は?「持続可能な五輪」は実現できるのか?
地球温暖化が進んで天然の雪が減り、人工雪がメインになる施設が世界中で増えてきた。人工雪が中心になった場合、環境面だけでなく選手の健康面にも悪影響が出ると主張する。
「天然の雪は氷が約10%な…