出てくるのは、動物のフンをかたどった博多人形ばかり――。そんなカプセルトイ「開運どうぶつのフン」が、福岡市早良区の「はかた伝統工芸館」に登場した。博多人形をつくる若手の伝統工芸士が大まじめに取り組んだ催しで、動物のフンの形や色などをリアルに再現した。
博多人形青年部が手がける「どうぶつ展」の関連イベントで、1月30日までの期間限定。
カプセルは1回500円で、伝統工芸士がつくった博多人形のフンはキリン、ライオン、カバ、フンボルトペンギン、シマウマ、レッサーパンダの6種類ある。「開運」と銘打つことで飾りものだとアピールし、しおりのほか、フンをおく専用の敷物も一緒にカプセルに入っている。
準備した計300個のうち…