岸田政権公明
「敵基地攻撃能力」という言葉自体、私はいいと思っていない。もっと違う表現にしてもらいたい。(ミサイル発射拠点は)移動式もあれば、潜水艦から撃つ場合もあり様々だ。「敵基地」という言葉が果たしてふさわしいのか。
「攻撃」という言葉は、先制攻撃と誤解される可能性がある。(この議論は)憲法9条のもとでの我が国の安全保障をどう考えるかということであり、当然、先制攻撃なんてありえない。大事なのはそれよりも中身の話だ。我が党としてもしっかり議論はしたい。(定例記者会見で)
「国家安保戦略」改定へ有識者ヒアリング 焦点は「敵基地攻撃」
難航の後に実現した日米首脳会談 試される「岸田外交」のしたたかさ
「悔しい」連呼した自民・高市氏 「保守派のスター」が直面する孤立
「敵基地攻撃能力」、着々整備 岸田首相も「政治宣言」へ
「政府は敵基地攻撃能力を所有と答弁」 維新・松井氏発言は「誤り」
公明・山口氏 「決めつけやめて」敵基地攻撃で色をなす
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい