「新婚さんいらっしゃい!」司会、桂文枝さんから藤井隆さんへ

有料記事

土井恵里奈
[PR]

 藤井さん、いらっしゃい――。半世紀以上続く長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ、テレビ朝日系)の司会に、吉本興業所属の藤井隆さん(49)が就任することになった。

 同番組は、1971年の放送開始から六代桂文枝さん(78)が司会を続けてきたが、この春で番組を卒業することが決まっている。

 藤井さんは大阪府出身。吉本新喜劇に入り、テレビのバラエティー番組やドラマ出演などでも幅広く活動してきた。

さえるトーク力

 タレント乙葉さんとのおしどり夫婦ぶりでも知られ、幅広い世代に愛される親しみやすさと持ち味の巧みなトーク力で、番組を盛り上げていく。

 「新婚さんいらっしゃい!」は昭和の時代から続くABCテレビの看板番組で、日曜昼(一部地域を除く)の顔として親しまれてきた。

 2015年には、文枝さんが同一司会者のトーク番組の最長放送としてギネス世界記録に認定された。文枝さんは会見で、年齢的な限界をあげて「78歳になり、やっぱり若いカップルの話を聞くのは無理があるな」「最近の新婚さんはマッチングアプリなどで知り合う方も多く、私も名前こそ知ってはいますが、そのシステムなど分からないことも出てきました」と話した。

 番組名物といえば、新婚さんの仰天話を聞いて、文枝さんがイスから転がり落ちる「イスコケ」。この芸が大変になってきたことも決断を後押しした。

「コケられなくなったなあ」

記事後半では、長年一緒にコケ続けてきたイスへの思いを文枝さんが語ります。

 イスから転げ落ちた回数は約…

この記事は有料記事です。残り271文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません