第47回本番は二度目の意識で 東京五輪の銀メダルに生きた思考法

有料記事

聞き手・忠鉢信一
[PR]

受験する君へ 梶原悠未さん

 自転車競技を始めたのは高校生になってからです。中学では競泳で全国大会を目指していましたがかなわず、もっと自分に合ったスポーツはないかと探して、部活で自転車競技に出会いました。1年生で全国高校総体に出場したうれしさと、初めての全国の舞台で落車した悔しさで、どんどんのめり込みました。

 高校3年になると、自転車競技が強い私立大から、推薦入学や授業料免除などのありがたいお誘いをいただきました。でも進路を決めるときには、いったん忘れることにしました。

 〈かじはら・ゆうみ〉1997年、埼玉県和光市出身。筑波大付属坂戸高で競泳から自転車競技に転向し、国内外で活躍。筑波大に進み、2020年トラック世界選手権オムニアムで優勝。同大学院に進学した21年東京五輪では同種目銀メダル。今春から欧州に拠点を移し、24年パリ五輪を目指す。

 学びたいことを学べるか、部…

この記事は有料記事です。残り1172文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

大学入学共通テストの問題と解答を速報中

大学入学共通テストの問題と解答を速報中

最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[もっと見る]

連載受験する君へ(全49回)

この連載の一覧を見る