毎回「これで最後…」でも五輪3度目 最年長の「氷上のスナイパー」
北京=畑宗太郎
ソチ、平昌……。冬季五輪に出るたびに「これで最後」と言い続けてきた。でもやめられなかった。経験するたびに、五輪が次の目標をくれたからだ。女子アイスホッケー日本代表「スマイルジャパン」で最年長39歳の久保英恵選手(太陽生命)。3度目となる今回の北京大会は、特別な思いで迎える。
アイスホッケー会場の北京・五棵松体育館。1日にあった公式練習で、久保選手はDFに激しく体をぶつけ、軽々とシュートを決めていた。「氷上のスナイパー」と呼ばれるゆえんだ。
「4年間積み上げてきて、いよいよという思い。コンディションは悪くない。初戦が楽しみです」。久保選手は練習後、リラックスした表情で語った。
引退で初心にかえれた
兄の影響で4歳の時にアイスホッケーを始めてから30年以上が経ち、チームのDF山下栞(しおり)選手(19)とは20歳離れている。
2010年に一度は選手を引…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら