大阪府、過去最多の1万9615人感染確認 7635人は入力遅れ分

[PR]

 大阪府は3日、府内で新たに1万9615人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。このうち7625人は大阪市でシステム入力が滞っていた分の人数だが、計上漏れを差し引いても1万1990人で過去最多となる。これまで1日あたりの感染者数の最多は、今月1日の1万1881人だった。

 また、新たに60~90代の男女13人の死亡も確認した。府内の感染者は延べ37万4089人、死者は計3170人になった。

 入院中の軽症中等症患者は2647人で、対象病床(3175床)の使用率は83・4%になった。一方、入院中の重症患者は87人で重症病床(612床)の使用率は14・2%だった。このほかに、コロナは軽症中等症だが、ほかの疾病で重症病床を使っている患者が50人いるという。府が1月31日に開設した大規模医療・療養センターの3日午前0時までの利用者は、3日連続で0人だった。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]