鍵山優真と父の正和コーチ 普通ではない深い師弟関係が生んだ「銀」
エキスパートの目 無良崇人(2014年四大陸選手権金メダリスト)
毎年行われる世界選手権と違って五輪は4年に1度。あの空気感の中で、鍵山優真選手はよく滑りきりました。団体戦と合わせて計3回滑りましたが、どれもすばらしい内容でした。
昨年末の全日本選手権までは4回転トーループに少し不安定さを感じていました。でも完璧に仕上げてきました。昨年までは組み込まなかった4回転ループは、この日のフリーでは少しミスはありましたが、自分のものにすぐになるだろうなと感じる出来でした。
父親であり、コーチでもある正和先生とのすばらしい関係性が、この銀メダルという結果をもたらしたと思います。正和先生はどちらかというと慎重な方です。しっかり跳べるという確信がなければ、難しいジャンプをプログラムに入れる選択はしなかったはず。
でも、今回は優真選手としっ…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

フィギュアスケート特集
グランプリファイナルの結果や、注目選手の最新情報はこちらから[もっと見る]