畳の上の格闘技、運命の不思議 競技かるた2人の「名人」が集う街
南島信也
静岡県三島市にある小倉百人一首競技かるたの団体から名人が誕生し、しかも指導しているのは永世名人――。そんなニュースを耳にし、「三島はかるたの街なの?」と驚いた。映画化もされた人気漫画「ちはやふる」の影響で、近年は競技人口が急増していると聞く。2人の名人を訪ねて感じたのは、かるたが結んだ運命の不思議さだった。
瞬発力、記憶力、精神力、集中力、戦略構築力、体力……。競技かるたに必要とされる要素だ。札を払うときの激しさなどから「畳の上の格闘技」と称される。
今年1月、大津市の近江神宮…