火災で犠牲の86歳、交通事故で孫ら5人失い「2車線化」に尽力
山下周平
岐阜県白川村で10日にあった宿泊温泉施設「白川郷の湯」の火災で、岐阜県警は16日、焼け跡からみつかった遺体は施設経営者の渡辺静雄さん(86)と判明したと発表した。死因は急性一酸化炭素中毒だった。
村関係者らによると、渡辺さんは世界遺産の合掌造り集落の一角で家族とともに施設を経営していた。
渡辺さんは2004年7月、東海北陸道の対面通行区間(同県郡上市)で起きたトラックと乗用車の衝突事故で娘夫婦と孫3人を失った。
事故撲滅のため、片側2車線…
【7/11〆切】スタンダードコース(月額1,980円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら