料理は科学だ 食を通してみえる社会、荻上チキさんと考える

[PR]

 朝日新聞ポッドキャストで人気のテーマのひとつは「食」。調理科学がテーマの人気連載「ごはんラボ」など、食生活と文化を専門に取材する長沢美津子編集委員の話は「聴くとおなかがすく」と好評です。

 きつねうどんの具になる油揚げの炊き方では、下ごしらえで湯をかける「油抜き」をせず、だしも使わない簡単レシピを紹介。油は風味やコクになる上、現代では包装が発達し、酸化によるにおいが気になることもないといいます。当たり前のように紹介されてきた調理法も、現代の流通事情などを考えると合理的でない場合があるようです。

 長沢編集委員が考える食のジャーナリズムとは。TBSラジオ「荻上チキ・Session」パーソナリティーの荻上チキさん、南部広美さんが聞きました。

 朝日新聞ポッドキャストでは、TBSラジオで放送された「朝日新聞ポッドキャスト in Session」のディレクターズカット版をお聞きいただけます。放送では流せなかった部分も含めた特別バージョンです。

Apple Podcasts や Spotify ではポッドキャストを毎日配信中。音声プレーヤー右上にある「i」の右のボタン(購読)でリンクが表示されます。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら