フィギュア女子、坂本花織が銅メダル ワリエワは転倒相次ぎ暫定4位
北京五輪第14日の17日、フィギュアスケート女子のフリーがあり、金メダルはショートプログラム(SP)2位のアンナ・シェルバコワ=ロシア・オリンピック委員会(ROC)=、銀メダルは同4位のアレクサンドラ・トルソワ=ROC=だった。
2大会連続出場でSP3位の坂本花織(21)が銅メダルを獲得した。
SP1位のカミラ・ワリエワ(15)=ROC=はジャンプの転倒が相次ぎ、暫定4位になった。
この種目の日本選手のメダル獲得は、2010年バンクーバー五輪で銀メダルだった浅田真央以来、3大会ぶり4人目。坂本は団体戦の銅メダルに続き、今大会2個目のメダルとなった。
SP5位につけた樋口新葉(21)は5位、SP15位だった河辺愛菜(17)は23位だった。
ワリエワのドーピング疑惑を受け、国際オリンピック委員会(IOC)はワリエワについてアスタリスク「*」の注釈を付け、「暫定的」なものとして扱う。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

フィギュアスケート特集
グランプリファイナルの結果や、注目選手の最新情報はこちらから[もっと見る]