ロシアによるウクライナ侵攻の恐れが高まっているとして、主要7カ国(G7)は19日、ドイツ南部ミュンヘンで緊急の外相会合を開いた。ロシアに対し、実際に国境周辺の軍を撤収することを含め、緊張緩和に取り組むよう求めることで一致した。様々な枠組みで外交的な解決の努力を続ける一方で、侵攻があった場合、厳しい制裁措置を行うことも再確認した。
外相会合にはウクライナのクレバ外相も招かれた。G7各国はウクライナの「主権と領土の一体性」を支持し、経済支援などを続けることでも合意した。議長国ドイツのベアボック外相は会合後の記者会見で「侵攻が決定されたかどうかは分からないが、脅威は非常に現実的なものだ」と述べた。
ミュンヘンでは18日から…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

ウクライナ情勢 最新ニュース
ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]