海と桜のコントラスト 宮崎・日南の早咲き河津桜が見頃

平塚学
[PR]

 宮崎県日南市南郷町の南郷城跡で、早咲きの河津桜が見ごろを迎えている。山頂からは、日南市大堂津の街並みや日向灘が一望できる。河津桜は2月いっぱいは楽しめるという。

 地元の人たちでつくる団体「南郷城整備プロジェクト」代表の二瓶宇央さんによると、山頂付近の河津桜は約50本。うち二十数本が1月中旬に花が咲いた。二瓶さんは「今がちょうど見頃。今年の河津桜は花数が多く、きれいに咲いた」。山頂の周囲にはソメイヨシノや八重桜もあり、5月の大型連休までは順番に色とりどりの桜が楽しめる。

     ◇

 気象会社「ウェザーニューズ」が宮崎市の桜(ソメイヨシノ)の開花予想日を公表した。今年は平年より3日、昨年より10日遅い3月26日。全国的な寒波が続くが、今年の春は少しだけ遅くやってきそうだ。

 同社によると、昨年は2、3月に気温が上がり、記録的な早さで桜が開花した。今冬は2月後半の気温が平年より低いものの、3月は平年より高く、開花は平年並みになるという。(平塚学)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません