高木菜那、再転倒のマススタート 手探りだった2シーズンぶりの本番

有料記事

菅沼遼
[PR]

(19日、北京五輪スピードスケート 女子マススタート)

 コースを16周するレースの最後のコーナーで、先頭に出ていた高木菜那が転倒した。2連覇がかかった種目は1回戦で敗れた。

 「なんとも言えない」。取材エリアに現れると、まずそう話した。同じように試合終盤で転倒して、銀メダルとなって涙を流した団体追い抜きの時と比べると、淡々としていた。

 前回の平昌大会で初めて採用されたこの種目を、日本スケート連盟の湯田淳強化部長は「まだ未成熟な種目」と表現する。

 スピードスケートで唯一、タイムではなく着順を競う。2組に分かれた1回戦は、各組14人が滑り、8人ずつ決勝に進む。体やブレードがぶつかることも珍しくない。どこまでの接触なら失格とならないか、選手本人もよくわかっていない。

 国内ではトップ選手の力が突…

この記事は有料記事です。残り364文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
北京オリンピック

北京オリンピック

北京オリンピックの最新ニュース、選手や競技情報はこちらから[もっと見る]