衰弱の三男保護せず死なせた罪 「分からなかった」と母が無罪主張

有料記事

布田一樹
[PR]

 福岡県田川市で2018年、重度の低栄養状態だった1歳4カ月の三男に必要な治療を受けさせず死亡させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の無職常慶(じょうけい)藍被告(26)=田川市伊加利=の裁判員裁判の初公判が21日、福岡地裁(溝国禎久裁判長)であった。常慶被告は「病院に連れて行かないといけないとは分かりませんでした。骨折していたとかも分かりませんでした」と述べ、弁護側は軽度の知的障害により三男の衰弱状態を認識できず、故意はなかったとして無罪を主張した。

 検察側の冒頭陳述などによると、三男の唯雅(ゆいが)ちゃんは18年10月下旬に重度の低栄養状態になり、11月上旬に腕や足、あばらなどの骨が折れ、痛みで食事を取ることも困難になりやせ細っていた。同下旬には、父親の雅則被告(26)=保護責任者遺棄致死と傷害の罪で起訴=に至近距離からエアソフトガンで撃たれてけがを負い、体温異常や呼吸困難に陥っていた。

 常慶被告は、こうした唯雅ち…

この記事は有料記事です。残り543文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません