ビッグひな祭り ひな人形3万体

伊藤稔
[PR]

 約3万体のひな人形を展示する徳島県勝浦町の「ビッグひな祭り」が26日、人形文化交流館で始まった。町の活性化や人形文化の保存伝承を目的に開かれ34回目。会場には全国から寄せられたひな人形が所狭しと並んでおり、中央には高さ8メートル、25段のひな壇も。訪れた親子連れらが楽しそうに眺めていた。

 昨夏の東京五輪パラリンピック開催にあわせ東京で展示されたひな飾りを再現し、北京五輪で話題となったカーリング競技を楽しむひな人形もお目見えした。主催するNPO阿波勝浦井戸端塾の稲井稔理事長(82)は「五輪での日本人選手の活躍を思い起こしてもらえれば」と話していた。

 4月10日まで。入場料は一般300円、小学生100円。(伊藤稔)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません