ウクライナ「協議の目的は即時停戦とロ軍の撤退」 ロ側も停戦に意欲
モスクワ=石橋亮介
ウクライナのウニアン通信によると、ウクライナ大統領府は28日、「ロシアとの協議の最も重要な議題は、即時の停戦とウクライナ領土内からのロシア軍の撤退だ」と表明した。ウクライナ側の代表団には、国防相や大統領府長官顧問、外務省次官らが参加するという。
一方、ベラルーシのベルタ通信によると、ロシア側の代表団を率いるメジンスキー大統領補佐官は同日、「紛争が続き、ウクライナ国民やウクライナ兵が亡くなり続けている。我々は当然、少しでも早く何らかの合意に達することに関心がある」と述べ、停戦に向け話し合う考えを示した。(モスクワ=石橋亮介)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

ウクライナ情勢 最新ニュース
ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]