買い物するたびにバトル→キャラ育成 名古屋発スマホゲームのねらい
柏樹利弘
商店で買い物をするごとにキャラクターが成長し、店のモンスターを倒せばクーポンがもらえる――。商店の活性化に向けたスマートフォン用ゲームを名古屋市の会社が開発し、愛知県内外で導入する動きが広がっている。スマホゲーム市場の拡大の流れを商店のリピーター獲得につなげるねらいだ。
ゲーム「クエストバトラー」は、キャラクターを育てて敵のモンスターと戦わせる。ゲームを導入した店舗で買い物をすると会計の際に「育成カード」がもらえ、これをスマホで読み込めば、キャラクターの能力値を上げたり進化させたりすることができる。
そのキャラクターで、導入店舗ごとに設定されたモンスターと対戦し、勝てば商品の無料や割引のサービスが受けられる仕組みだ。一方の店舗側は、ゲームに登録した人の来店頻度や購入内容などのデータをリポートの形で受け取れる。
「スタッフの負担、ほとんどない」
導入を決めた愛知県西尾市の…