18歳成人、一目で分かる変わること変わらないこと 4月1日から
伊藤和行
これまで20歳だった成人年齢が、4月1日から18歳に引き下げられる。2018年6月に成立した改正民法が同日施行されることに伴うもので、既に18歳に引き下げられている選挙権年齢とあわせ、若者の社会参加を促す狙いがある。成人年齢は、1876(明治9)年に太政官布告で定められてから146年間、変わっていなかった。
4月1日時点で18、19歳の人は、1日に成人となる。18歳になる誕生日が4月2日以降の人は、誕生日に成人となる。(伊藤和行)
- 【視点】
18歳・19歳を狙った悪質な犯罪が増えないように、規制や取り締まりが必要。また同時に年齢関係なく20歳・21歳でも巻き込まれてきた犯罪なども多々あることから、成人年齢関係なく、リテラシーの強化と法規制が必要だと思います。特にAV出演などの問