宮崎県延岡市の旭化成グループ会社の工場で1日午後1時50分ごろ、爆発があった。周辺では建物のガラスが割れるなどの被害が出ている。
爆発現場近くの川島小学校によると、午後2時前、「ドン」という大きな音がして、爆風が吹いた。1階の家庭科準備室の窓ガラス1枚が割れたという。
ガラスが飛び散ったが、準備室にいた児童1人と教員にけがはなかった。しばらくして現場から煙が上がっているのが見えたという。
学校では、二次被害の恐れがないと確認されるまで、児童を帰宅させず、校内に待機させている。
工場の南約1キロにある港小学校でも、掃除の時間に「ドーン」と爆発音が聞こえ、校舎の窓がぐらぐら揺れた。
「最初は地震と思ったけれど、地面が揺れていなかった。火山の噴火かもと思いました」と教諭の一人は話した。学校は工場とは山で隔てられているため当初は状況がわからず、しばらくして「工場で爆発のようだ」と情報が入った。
驚いた様子の児童はいたもの…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら