三重県、重点措置解除を政府に要請へ 愛知県は延長を要請 

[PR]

 東海3県では2日、計6534人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。愛知5225人、三重665人、岐阜644人で減少傾向が続く。6日にはまん延防止等重点措置の期限を迎えるが、解除か延長かで対応は分かれた。

 三重県の一見勝之知事は2日、病床使用率が改善傾向にあることから、重点措置の解除を政府に求める考えを示した。飲食店への時短営業要請は継続せず、4人以下での会食などの徹底を求めるという。

 一方、愛知県は延長を要請。大村秀章知事は記者会見で「(感染者数は)減少局面になったが、減り方がゆっくりで高止まりしている」と延長の必要性を強調した。岐阜県は3日に延長を要請するかどうか決める。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]