車両にAIカメラ、監視はアルバイト ゆっくり自動運転、実用化の町
田内康介
【動画】福井県永平寺町で実用化された、自動運転による輸送サービス=田内康介撮影
道路交通法の改正案に新たな規定が盛り込まれた自動運転「レベル4」は、特定の条件下でシステムがすべての運転操作をする輸送サービスを想定している。その一段階手前の「レベル3」の無人の車両が行き来する福井県永平寺町を訪ねた。
曹洞宗の大本山、永平寺のそばにある停留所では週末になると、無人の青い車両が行き来する(1~2月を除く)。昨年3月、レベル3での遠隔型自動運転による輸送サービスの実用化が認められた「ZEN drive」だ。レベル3は、特定の条件下では、緊急時を除いてシステムが運転操作する仕組みを意味する。
車両の定員は4~6人乗りで、ゴルフカートのような形をしている。さっそく乗り込んでみると、出発時刻に静かに走り出した。
車両が走るのは、京福電鉄永…