国内、新たに6万3746人感染 死者数は6府県で過去最多に

新型コロナウイルス

[PR]

 新型コロナウイルスの国内感染者は4日、午後9時現在で新たに6万3746人が確認された。前週の同じ金曜日(2月25日)より1906人少ない。前週の同じ曜日との比較では、3日は2月20日以来の増加となったが、1日で減少に転じた。新たに発表された死者は233人で、4日連続で200人を上回った。茨城、滋賀、京都、奈良、山口、熊本の6府県は、1日に発表された死者数としては過去最多だった。

 川崎市は、神奈川県内に住む未就学男児が新型コロナによる肺炎で死亡したと発表した。先天性の障害があり、人工呼吸器を使っていた。厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部疫学・データ班によると、1日現在で10歳未満のコロナ感染者の死亡例は把握していないという。

 東京都の新規感染者は1万517人で、前週金曜日より608人少なかった。病床使用率は48・9%で、2月1日に5割を超えて以来、約1カ月ぶりに5割を下回った。一方、愛知県では4305人が確認され、2日連続で前週の同じ曜日を上回った。大村秀章知事は会見で「下げ止まったというよりむしろ増えている。4千人台が続けば医療がもたない」と述べ、危機感をあらわにした。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料
新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]