F1で全車が使うホイール、富山のメーカーが選ばれた理由
竹田和博
バーレーンで20日に開幕を迎える、自動車レースの最高峰・フォーミュラワン(F1)。今季からのルール変更で各チームが同じタイヤホイールを使う。栄えある統一ホイールの供給を任されたのは、富山県高岡市のメーカーだった。
「同じチャンスが再び来るかと言われたら、わからない」。同市に本社と工場がある「BBSジャパン」の北秀孝社長は、驚きまじりで喜びを語った。
F1を統括する国際自動車連盟(FIA)と4年間の契約を結んだ。今季から、メルセデスやレッドブル、フェラーリなど全10チームが同社のホイールを履くことになる。
新規格のホイールは、口径が…
【無料会員限定】スタンダードコース(月額1,980円)が3カ月間月額100円!詳しくはこちら