ロシア、日本との平和条約交渉打ち切りへ 「反ロシアの選択をした」

有料記事ウクライナ情勢

[PR]

 ロシア外務省は21日、日本との北方領土問題を含む平和条約交渉について「継続する意思はない」とする声明を発表した。日本側の「我が国に損害をもたらそうとするあからさまな立場」から国家間の基本に関わる文書について協議することは不可能だとした。

 ウクライナ侵攻を理由とした対ロ制裁に対する報復措置とみられる。

ロシア外務省声明「日本との対話から離脱する」

 声明はさらに両国の合意にも…

この記事は有料記事です。残り701文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    佐藤優
    (作家・元外務省主任分析官)
    2022年3月23日11時51分 投稿
    【解説】

     ロシア外務省の声明には、今後の日ロ関係改善を完全には閉ざさないようにする「仕掛け」が含まれています。声明では、<ロシア側が現在の条件において、公然たる非友好的立場をとり、わが国の利益を侵害しようと意図している国家と二国間関係の基本的関係に

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    藤田直央
    (朝日新聞編集委員=政治、外交、憲法)
    2022年3月22日7時16分 投稿
    【解説】

    日本との平和条約交渉を「継続する意思はない」というロシア外務省の声明は、ロシアの前身のソ連と米国が対立した冷戦期、あるいはそれ以上の厳しさに陥った日ロ関係の厳しい現実を認識させます。  かつて日本とソ連の間で、平和条約締結への最大のハード

    …続きを読む
ウクライナ情勢 最新ニュース

ウクライナ情勢 最新ニュース

ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]