23日午前9時23分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、同県珠洲市で最大震度4を観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・3と推定される。津波の心配はないという。
このほか、同県輪島市や能登町で震度2を観測した。
徒歩か車か、高台か避難タワーか… 寒冷地の津波避難「最適解」は
「後発巨大地震」に注意促す情報発信へ 日本・千島海溝、M7以上で
「責任はとる、行って!」 子ども54人守った保育所長
「生き延びる」から「元気に生き延びる」へ 災害時の「食」に変化
震災で両親失った女性の死 載らなかった犠牲者たち 伝承活動は続く
3度の津波、生き残りへこぐペダル 自転車好きにはたまらないカフェ
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい