ウクライナ情勢
国連児童基金(ユニセフ)は24日、ロシアが2月24日にウクライナ侵攻を開始して以降、ウクライナの子どもたちの半数以上が故郷を追われていると発表した。AFP通信が報じた。
ユニセフは声明で、「この1カ月のウクライナでの戦争で、430万人の子どもたちが避難を余儀なくされている。これは推計約750万人という同国の子どもたちの半分以上にあたる」とした。うち180万人が国外へ難民として逃れ、250万人が国内で避難しているという。
最新鋭のロシア軍、なぜ制空権を奪えない? 元米軍パイロットが分析
91歳ゴルバチョフ氏「早急な平和交渉を」 ウクライナ危機への視座
ゴルバチョフは語る 西の「約束」はあったのか NATO東方不拡大
SNS情報戦「ウクライナ勝利」 戦略家が語るプーチン氏の「崩壊」
「降伏とはロシアの人々になること」ウクライナ国民的作家の寄稿全文
幼少期の夢は「スパイ」…プーチンとKGB 当時から「敵はNATO」(アーカイブ配信)
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい