「同姓か別姓か、私たちは選びたい」 高校生の請願を市議会が採択
小西良昭
京都府宇治市議会は25日、結婚の際に夫婦が同じ姓にするか別の姓にするかを選ぶ「選択的夫婦別姓制度」の導入を国に求めてほしいとする高校生からの請願を、21対6の賛成多数で採択した。高校生の請願も採択も、同議会では初めてだという。
請願は、立命館宇治高校(宇治市)の女子生徒4人が提出。4人は制度を授業などで学び、「私たちが成人して同姓か別姓かを選択する時には自由に選択できるようになって欲しい」と趣旨を記し、4日には、委員会審査で説明もした。
この日は、自民会派が「社会…

Think Gender
男女格差が先進7カ国で最下位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。[もっと見る]