第19回13秒の沈黙の後、彼は突然「告白」した 追いかけ続けたQの正体は

有料記事Qアノン

米アリゾナ州=藤原学思
【動画】SNSに投稿するロン・ワトキンス=藤原学思撮影
[PR]

 陰謀論集団「Qアノン」が信奉する謎の投稿者「Q」ではないかと疑われているロン・ワトキンス(34)は1月、私の取材に対し、Qアノン運動に一部加担していたととれる「告白」をした。最終回は、その詳細を伝えたい。

前回のあらすじ

取材に対して、まるで「Q」の代弁者のように語るロン・ワトキンス。質問を重ねていくうちに、冗舌になっていくロン。記者は彼がウソをついていたことを悟ります。

もう一度聞いてみた「あなたはQか」

 「左足のあたりに銃があります」

 「どこからきた」

 「アリゾナです。連邦議会に立候補しています。国境の壁で、写真を撮ってきました」

 1月17日夜、米アリゾナ州。メキシコとの国境を視察に行ったロンは、検問所で国境警備隊とそんなやりとりを交わした。私はこの日、ロンに密着取材を試みていた。

 ロンは選挙に出ていることを誇りに思っているように見えた。ただ、もともとは「政治に関心がなかった」と言う。過去の投票について問うと、「18歳の時に有権者登録した。投票しないことも投票の一種だ」と答えた。

 取材の日は満月で、空がきれいだった。ロンは前日に6万ドル(約700万円)で購入したばかりという黒いジープのアクセルを踏み続けながら、「ここは空軍の施設かな。UFOが見られるかも」などと言う。

 ロンがスマートフォンを車に接続することは決してなかった。「履歴を残したくない」というのが理由だ。どこで何をして生きてきたのか、ロンは過去を探られることを嫌がる。それと通じるものがある。クレジットカードも持っておらず、ガソリンスタンドや売店では、常に現金で支払っていた。

密着取材の最終盤、ロンのある「告白」に記者は動揺します。記事後半では、2人のやりとりを動画を含めてお伝えします。

 多くの記者から「Qか」と何…

この記事は有料記事です。残り3197文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

連載Qを追う 陰謀論集団の正体(全19回)

この連載の一覧を見る