タヌキからも高病原性鳥インフル キタキツネに続き 北海道で感染増

有料記事

中野龍三
キツネに続いてタヌキも・・・高病原性鳥フルエンザに哺乳類感染 札幌で全国2例目=HTB提供
[PR]

 北海道は8日、札幌市内で見つかった衰弱したタヌキ1匹が、高病原性鳥インフルエンザウイルスに感染していたと発表した。道や環境省によると、国内でのタヌキの感染は初とみられる。札幌市では4日にも、国内の哺乳類で初となるキタキツネへの感染が確認された。道内では今シーズン、野鳥への高病原性への感染が過去最多ペースで、道は警戒を強めている。

 3月31日~4月1日に市内2カ所でハシブトガラスの死体がみつかり、高病原性への感染が確認された。うち1カ所の近くでタヌキがみつかった。

 昨年10月以降、道内では感…

この記事は有料記事です。残り147文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません