大リーガー新庄を誘拐? 幻に終わった映画制作 あるTVマンの回想

有料記事

[PR]

 『SHINJO誘拐事件

 そんなドラマの企画書が私のもとに届いた。2007年の春のことだ。

 SHINJOはもちろん新庄剛志・BIGBOSS。この半年前の06年10月、日米通算17年の現役生活を、日本ハムの外野手として日本シリーズ優勝で締めくくっていた。

 一挙手一投足が注目を集める北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督。実は15年ほど前、BIGBOSSが監督として中東の野球チームを率いる奇想天外なドラマ、映画の制作をめざし、地元・HBC北海道放送のプロデューサー河野啓さんが奔走していました。河野さんが当時を振り返る全3回の連載。今回は第1回です。

 送り主は東京に住むライター。以前、仕事で接点があった。「いやあ、新庄といえば北海道でしょう」。私が電話をすると、明るい声が返ってきた。

 「私は雑文をこなすのに精一杯(せいいっぱい)なので、脚本はもっと優秀な方に頼んでください」

 新庄さんが自ら、本人役で出演する想定だった。かなり無茶(むちゃ)な話ではないか?

 「大丈夫。誘拐された設定ですから、シーン数は多くありません」。さらには、「私は見たいんです、このドラマが! 北海道の放送局がつくったら業界の大革命。やってください!」

 一方的にまくし立てると、ライターは電話を切った。

BIGBOSS語録

北海道日本ハムファイターズの担当記者が、新監督に就任した「BIGBOSS」こと新庄剛志さんの発言や動向をリアルタイムでお伝えします。

 「うーん」。A4サイズ5枚の企画書を読み返し、私は何度も唸(うな)った。《見たい》と思ってしまったのだ、私も……。

 主人公は、ニューヨーク在住…

この記事は有料記事です。残り806文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません