吉本のお笑いも「所有」 本物証明のNFTマーケット、LINE参入
女屋泰之
画像や音楽といったデジタル上のアート作品に「本物」であるとの証明書を付けてネット上で売買できる「NFT」の市場にLINEが参入した。13日に作品を売買するマーケットプレース「LINE NFT」を開設。国内で約9千万人が利用する通信アプリ「LINE」のIDで使える。急拡大しているNFT市場の取り込みをはかる。
NFTは、「非代替性トークン」などと訳される。ブロックチェーン(分散型台帳)の技術を使い、偽造や複製が困難になる。デジタル上のコンテンツは複製が簡単だが、NFTで本物と証明することで、売買に伴う収益が作家などの権利者に還元される仕組みができると期待されている。
NFTでは作品の権利をもつ…
- 【視点】
国内のNFT市場には、すでに楽天、メルカリ、GMOなどが参入していますが、老若男女9000万人ものユーザーを抱え、すでに吉本興業やスクエニなど強力なコンテンツプレイヤーと組んでいるLINEが、グローバルも含めてどう戦っていくのかとても注目し
…続きを読む