アニメファンを町に 道の駅で人気声優がアナウンス 横浜町
安田琢典
青森県横浜町の道の駅よこはま「菜の花プラザ」で23日から、人気声優こおろぎさとみさんによるアナウンスが始まる。町はアニメの舞台になったことがあり、名所の菜の花畑が見ごろを迎えるこの時期に、多くのアニメファンに来てもらおうと企画した。
こおろぎさんは、アニメ「クレヨンしんちゃん」や「少年アシベ」に出演。町は、2008~09年に放送されたアニメ「CLANNAD~AFTER STORY~(クラナド アフターストーリー)」の舞台とされ、今も多くのファンが訪れる。
町内には、国内最大級の広さを誇る菜の花畑があり、毎年5月に約5万人が訪れる「菜の花フェスティバル」が開かれていたが、コロナ禍のため3年連続で中止になった。
町を訪れる人が減るなかで、地域おこしに取り組む一般社団法人「シモキタクリエイト」が、町への関心を高めたいと、こおろぎさんの所属事務所にアナウンスを依頼した。
アナウンスは町の特産品や見どころを紹介する内容で、長いもの(3分58秒)は道の駅の物産館で、短いもの(2分23秒)はレストランで、それぞれ5月下旬まで流す予定という。
同法人の高木将人代表理事は「両方の施設をファンが利用すれば、道の駅の全体的な売り上げアップにもつながるのではないか」と期待している。(安田琢典)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。